▽みずほはシステム統合に20年もかけたのに結局満足に動かない。逆だ。動かないから20年もかかった。そしていまだに動かない。全部マルゴメ新しく作ることはできなかったのか。
▽マルゴメとはマルゴトマトメテの略。
▽フレンチクルーラーを喰べる。フレンチクルーラーみたいな名前の俳優がいたような……。
■
▽靴下を捨てる。
■
▽ガラスを拾う。そのうちカットして食器棚にはめ込む。
■
▽シドニアの騎士を全話見終えてしまったので、次に何を見ればいいのかわからない。
▽原作を読むか?
▽感じるのは、SFなら楽しめる、異世界モノはまったく楽しめないという、自分自身のワク。ドラマも日本のはダメだけどアメリカモノなら見られるとか。なぜかはわからないいろいろなワクが設定されている。
▽多分ファンタジーは青年期にいろいろ読みすぎてハードルが上がってるんじゃね?って言おうとしたが、SFだって読んでるわけでね。
▽前書いたと思うが、設定SFだけど世界観ファンタジーみたいな作品だっていろいろあるわけで、例えばパーンの竜騎士とか、なにがSFかなにがファンタジーなのかはよくわからない。
▽だから早川先生に決めてもらう。SF文庫に入っていればSF。FT文庫に入ってればファンタジー。
▽そういう話でいうとエルリックはSF。えー、そうなのー???
■
▽夜中の2-3時ぐらいに、なにかドアポストに投函する音がした。
▽その音に起こされたのではなく、偶然一瞬だけ起きていた。老人に近くなると完全に一晩を通して眠ることができなくなる。
▽完全なる深夜にポスティングをしなければならない境遇、そのヒトの身の置き所を考え、脳内をえもいわれぬ感慨が通り過ぎた。
▽いや感慨は容易に通り過ぎず、ずっともやもや、とも違う謎の感慨を抱えて、寝床の中でうごけなかった。
▽。
▽朝の雑事にかまけて、奥さまが玄関からチラシを拾ってくるまで、その事は忘れていた。
▽たまにそこらへんの空き地にくるスイーツ屋のチラシだった。
■
▽綱毘古(ツナピコ)という日本神話に登場するなにを管轄しているのかわからない神様。
▽酒盛りなどをしていると出てくる。
もし今後これを見るこれからホテル療養の人のために。
— コロナログ@アツシ ホテル療養終了 (@dM9iIcHZ7PYZ2p9) November 25, 2020
持ってきたほうがいいもの
・枕 ホテルの枕で1週間は辛い
・寝間着 適当なものでもいいから気持ち切り替えるのにあったほうがいい
・スリッパ 毎回靴履くの面倒
逆に、上着なんかは厚いのと薄いのと1.2着あればいい
オシャレなんてきにしない