βθ

うさぎと暮らす野鳥好き

nasu00012005-05-14

1020
起きて、うさぎにハルノノゲシ、キャベツを与える。日常業務。

1340
奥さんと散歩へ。道路際にハシボソガラスが落ちている。最初は弱ってるのかと思ったが、ハシボソにしてもわりと小さいのと親がはりついている(近くの電信柱の上で見張っていて近づく人を威嚇する。家の雨樋の上についているプラスチックをコンコンコンコンコンと叩く)のを見ると雛が巣立ち前に巣立ってしまうというよくある事故だろうか。いちおう近くの野鳥観察施設に電話して聞いてみたのだけれど、まあ予測通りの解答。「そこらへんの安全な場所に移動させよ」。いやー、といわれても親が貼り付いてるからねえ。カラスの嘴の鋭さを知らないわけじゃあるまいし。とりあえず自分で勝手に安全な場所に移動したのを確認してこちらも移動する。

チュウシャクシギキョウジョシギアオサギダイサギ、カワウ、カルガモオナガ。アシハラガニ。カシワ、アカメガシワ

2005
せしーに、ヨモギ、オオバコ、ハルノノゲシを与える。さっきの散歩で摘み草。あー、もっと草にくわしくなりたい。鳥も。鳥もだな。

2223
葉に棘があってイガイガしているノゲシが、オニノゲシSonchus asperという名前を持っていることを今知った。あれはハルノノゲシSonchus oleraceusの変異内じゃなかったのか。「ハルノ」と「オニ」の間には、中間的なタイブが連続的に存在してると思うけどなー。

058
ドングリ蓄えるカニ発見/やんばるのサワガニ→ http://www.okinawatimes.co.jp/day/200505141300_05.html
〈「誰が何のために」かは分かっていなかった〉(笑)