βθ

うさぎと暮らす野鳥好き

▽大阪の療養食をアップする大会がネットで開かれている(笑)
▽(笑)ではなくて、なんで一食1500円国から補助されるというのにバードカフェを連想させる280円弁当をだしているのか。
▽いや、理由はわかるよ。
▽大阪人に豪華に見える、例えば東京で出しているようなレベルの食事を出すと、大阪府民から苦情がくるんだよ。「コロナに贅沢な弁当をだすんじゃない」って。
府民の圧力に対する行政の予防策なのではないかという気がする。
▽まあ、大阪府民以外には贅沢には見えないんだけどね。
▽いままですべてそうだったでしょ。「バスの運転手にそんな給料だすんじゃない」とかさ。
▽それでほぼ自滅していったわけだが。コロナで死者数ナンバーワンとか。
▽つーか、焼きそばじゃなくて、たこ焼きだせよ。大阪なら。

▽リプトンのティーバッグ→ハス茶→チャイ(アッサムCTC)
▽邀撃も書けないしな。書けないっつーか、読めない系?
▽AMABIE JET(JA613J)がJAL506便として1245ぐらいに羽田に来る……。
▽アレクサに「キャッツをかけて」って頼んだらクレイジーなほうがきた。
▽まあ、いーけどさあ。
▽なんで変化球しか投げないんだろうな、アレクサは。
▽土日はずっと雨。雪の予報もあったが雨。雨一択。

▽98(%SpO2)/65
▽職場から何種類か「なんとか標語」の提出を求められている。
▽私はそもそも標語というものの効能を信じていない。信じていないというよりも、その方法は間違っているとすら思っている。
▽会社組織でなにか失敗が続くときには、それは個人の心がけというよりも組織の構造に欠陥があるのだと思う。それを修整したいときには必ずその間違った構造の手直しでなければならない。
▽システムの欠陥を個人の努力とか、そういうことで取り繕うのは、単純に誤りだ。
▽例えば、交通戦争と言われた70年代から交通事故死が減ったのは、標語によって個人的努力が喚起されたからなのだろうか?
▽そんなわけは決してなくって、安全な自動車、道路の構造、そういうひとつひとつのシステムの改善によって、死者の削減を達成したのだと思う。
▽標語はただ、「やってる感の創出」にすぎない。やってる感を創出することによって、システムの改善は逆に遅れるのだと。

▽昭和ひとけた生まれのヒトが「ちーいーさーなころーはー神様がいてー」って歌ってて。
▽その神が人間宣言によってひとりのヒトになったのデス。
▽ってだいたいそういうようなことを奥さまが言ってたので。
▽アラヒトガミっていう存在がなー。