βθ

うさぎと暮らす野鳥好き

nasu00012009-04-27

▽せしニンジン、キャベツ、パセリ、ミントをもらった。日常業務は奥さまが。
吉村昭『大黒屋光太夫』(上)を持って出ようと思ったら見つからず空手で出勤。なのでえんえんと「かたみ」「つんだら」「鶴亀」を聴く。
▽男湯に女性従業員がどこどこ入ってくる、という話を書いた。鉄道のトイレでも、男子の区画で女性清掃員が作業をしていたりする。こっちも「見て見ぬ振り」をするからそっちも「見て見ぬ振り」してくれってことなんだろう。
▽この文化が黒子というシステムを生んだ。
▽黒子というのは、人形浄瑠璃で人形の足などを動かしている黒服面の人のことで、クワタマスミの顔にへばりついているもののことではない。
▽もちろんクワタマスミに会った時には、その黒子についてはあたかもなかったかのように「見て見ぬ振り」をしなくてはいけない。オグラユウコの顔から黒子が突然消えたのは事実であってこちらが「見て見ぬ振り」をしているわけではない。しかしそのこと自体「見て見ぬ振り」しなければならない。
▽それはさておき、「見て見ぬ振り」文化は黒子という存在を生んだが、一方では、イジメとか、帰りの電車の中で大声あげてるおっさんにだれも視線を向けようとしないとか、そういうものも生んでいるに違いない。
▽せしせしはニンジン、キャベツ、乾燥ニンジンをもらった。