βθ

うさぎと暮らす野鳥好き

▽ガンバのページに乗ってる米倉の写真みる。ジェフにいるころの米倉ってふにゃーんて感じの表情だったのに、凛々しくなっていてびっくりした。
▽なんか、成長って感じ。
▽ハルヤも早く出て行ったほうがいい。
▽みずから「脱甘」とか言ってた年もあったけど、やっぱりそういう雰囲気なんじゃないのか、ジェフは。それで勝てるんならそれがいいんだけどなー。
▽耕到天是勤勉哉
耕到空是貧哉
藤島武二画室の言葉」(青空文庫
▽「下記の言葉(漢詩という説も)の出典を探しています」(レファレンス協同データベース)
▽「耕到天」は李鴻章の言葉でも孫文の言葉でもないだろうな。
▽ぜんぜん知らない話。

 進駐軍、というとGIとかヤンキーとかマッカーサーだとか、要するにアメリカを思い浮かべてしまうのだが、中国地方と四国4県に関してはイギリス連邦軍が戦後の占領を行っていた。(中略)山口県ニュージーランド軍の担当(中略)広島県はオーストラリア軍の占領担当だった(中略)岡山県を占領するインド軍(中略)

片渕須直1300日の記録」)
▽岡山にインド占領の痕跡とかって残ってたりするの?
ハックルベリーエキスプレス1988年編のじいちゃんの家はどこなのか、とか考えたりする。
▽子供が完全な関東語をしゃべっているので、当然東京から西に向かう列車だ。
▽じいちゃんが旗を降っている河川敷と新幹線が通過するトラス鉄橋。とりあえず名古屋までの区間で考えると、これぐらいの太い川で、トラスの橋を持つのは相模川、酒匂川、富士川、大井川、天竜川。……ぐらいか。
相模川は近くに駅がない。富士川なら静岡だが、距離がありすぎてこれは除外できる。じいちゃんは自宅から自転車で河川敷に向かうのだから。
▽酒匂川は小田原。大井川なら掛川天竜川なら浜松。
▽「トンネルを出てふたつめの川」とか、ひかりなのかこだまなのか、とか、考えるところはまだ若干ある。
▽ふたりは右側の席に座って山側の車窓をみている。
▽じいちゃんが旗をふっているのを背中から撮ってるシーン。他のシーンはだいたい晴れてるのに、ここだけ曇ってて背景が見えない。あやしい。じいちゃんが海側を見ているとすれば、なにもないからあえて曇りの日に撮影する必要はないはず。
▽名古屋以降、木曽川長良川、愛知川、野洲川ととおって京都に達するが、野洲川以外は、山側に別の鉄橋があるので除外できる。
Googleマップではトンネルの記載が省略されているので、トンネルに関しては考慮していない。ここらへんを詰めれば確定できそうではある。