βθ

うさぎと暮らす野鳥好き

▽「バービー様と私

▽医者行ってから、久しぶりにアキバに。
▽しかし今のオタクたちはホント大変だ。この街をいくらぐるぐるしても永久にまわりきることはできないだろう。時間とお金がいくらあってもまったく足りない。
▽ワシのころは新宿に出て東映の地下とラポート行ったらそれですべては終了だった。グッズのショップはホントにそれだけだった。多分池袋にメイトがあったのかもしれないけど、そのあたりはもうワシの棲息範囲ではなかった。だってあそこは埼玉帝国だし。
▽その頃のグッズは、グッズというかほとんど文房具だった。文具でないものはラミネートカードとかあるにはあったけど、思想的には9割がた「文具にキャラクターを描いて付加価値をつけたもの」だった。
▽その頃、というのは概ね1985年じゃ。
▽ああ、書店にも行くべきだった。疲れて忘れた。
▽そう、まんが専門書店も、新宿のまんがの森と神田の高岡と渋谷のまんが書店しかなかった。まんが書店が潰れてブックステーションができてまんがの森が潰れてステーションもなくなり、高岡は未だに健在だ。なぞだ。
▽フィギュアというものは、愛でるという他に機能はない。決定的にキャラクター文具とは違うものだと思う。今はこういうものが主流。チャームとか、なんの機能もないものが溢れかえっているのを見ると、いいわけ(=文具という有用な機能)は必要なくなったんだな、と思う。
▽フィギュアの流行はアメコメのキャラクター、つまりアメリカからの輸入品から始まったという記憶。X-Menかスポーンか。スポーンの出版は92年って話。
▽もちろん、それ以前からガレージキットはあった……。
▽え、千葉勝ったの? マジかああああああ。
▽今日いっちゃ悪いけど、比嘉がスターティングだったじゃん。なんでよりによってこの大事に試合に……とか思ってたんだよ。ごめん、ホントにごめん。乾がいなくなった穴をちゃんとふさいでくれたんだね。
▽千葉はつぎの最終戦、絶対勝利が必要。徳島・東京・松本のうち、ふたつが負けないと、POに入らない。ただし、徳島・東京は直接対決なので、両方勝つということはない。
▽なんでラリベイとか、為田とかフリーでパス受けて、フリーでシュートしてるの(笑) 最近の得点の半分ぐらいラリベイが取ってるんだから、私ならマンマークでラリベイにはり付けとくけどな。
ガレージキット模型屋で売っているもので、いまでもそうだがプラモデルのほうに近い。あれは愛でる楽しみより、作る楽しみに重点があるのだと思う。