βθ

うさぎと暮らす野鳥好き

▽科博の江戸時代の瓶(かめ)入り女子なんだが。
▽なんで火葬でなかったのか問題。
▽落語の「黄金餅」とか、あるいは浮世絵とかでも江戸では火葬がデフォルトだったというイメージなんだけど。
▽田舎は知らないが。
▽瓶に入れて埋めるという葬送の方法がどれぐらい一般的だったのか。
▽彼女(とその一族)は火葬できないぐらい貧乏だったということかもしれない。
▽よくわからない。火葬が一般的だったかどうかがそもそもわからない。
▽労力でいったらそれ用の瓶を焼くよりボディを焼いちゃったほうが早いと思うけど。

▽「都史紀要37 江戸の葬送墓制」。ここらへんを読みたい。
▽つーか、「都史紀要」なんかいろいろおもしろそう。

▽プラモデル制作の流れ。
晴嵐タミヤ)→震電(ハセガワ)→震電(小鹿タミヤ)→A-10サンダーボルトII(ハセガワ)
▽次はどうする。P-38ライトニングのいいキット(=1000円台という意味)があれば。
▽うーん、ないねえ。
F-22ラプターF-35ライトニングIIとか……。
▽あと箱とかをファイリングしときたいかな。