βθ

うさぎと暮らす野鳥好き

▽今回のコロナ。
▽最初の「ヒト/ヒト感染する可能性は低い」っていうのも、結果、間違っていたし、「インフルエンザより感染力は弱い」とか「4日間経過観察」ってのもダメだったし、専門家のいろいろな言説が結局「テキトー」だったということになった。
▽「これは新しいウイルスなのでわかりません。最大限の対処をしましょう」と言っていた専門家は私の目には入らなかった。
▽「集団免疫」っていう話だって、抗体がそれほど強くないから再度感染するよ、みたいな話になってきてて、これもまた、ハズレっていうことになるのではないだろうか。わからないが。
▽わからないことを「わかりません」っていえるのが、ホントーにわかっているということなのではないか、と思った。何千年か前のギリシア人もゆーてたが。
▽私はわからなければまず、データーを集めることから始めるのが理系だと思うし、それをみて考えた結果すら「仮説」であって「真実」とは異なる、というのが理系という思想のもっとも基礎的なドグマだと思う。
ガリレオは言った。Measure what is measurable, and make measurable what is not so.
▽「測れるものは測れ。測れないものは測れるようにしろ」
▽私たちの「専門家」はデーターを集めるところから拒否していた。いまだに測ることを規制している。そういう人は理系でもなんでもない。
▽そして、わからないことをアテ推量する生半可な「専門家」ばっかりだった。
▽311福島原子力発電所の事故でわかったが、この国には、測ることを拒否する=理系の良心を捨てた人々が専門家面してうじゃうじゃといるのだった。
▽今回もまたそういう風景が繰り返されている。そういう印象をもった。
▽朝からとぅるばっている。
▽防災スピーカーが「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び……」とかなんとかゆーてる。
▽どこかで小松崎茂の大回顧展を企画しないかな。世田美とか横美とか、そういう大きいところで。
▽#VirtualSpanishGP
https://donate.twowheelsforlife.org/public/
▽moto2
マリーニにベンドスナイデルが仕掛ける。
f:id:nasu0001:20200504100632p:plain
縁石から抜きにかかる。
f:id:nasu0001:20200504100638p:plain
マリーニと前を走っていたカネットを葬り去る(笑)
f:id:nasu0001:20200504100641p:plain
▽クラッシュしまくりのクワッタハホがおもしろかった。なんどもインからレコーナ(?)にアタックしてもなんども同じように潰されていた。多分、実機ならあのタイミングで抜けるんだろうな。もうビニャーレス、アレックス・マルケス、ペッコ・バニャイアの3強は不動だ。